瘤沢館
|
所在地 | 秋田県湯沢市下関字瘤沢 |
様式 | 山城 |
築城年代 | |
落城・廃城 | |
築城者 | |
主要城主 | 戸沢上野伏 |
遺構 | 曲輪 空堀 堀切 腰曲輪 井戸 切岸 |
おススメ度 |
<歴史・概要> 小規模な堀切で区画した平坦面を持つ。最大の曲輪は50*50mをもつがその他はいずれも小規模である。最大面積の曲輪には小祠があり東の沢の平坦面には井戸状の凹地がある。 地元の伝承をまとめた「雄勝郡郷土史資料」によると「戸沢城ー城主戸沢上野伏と伝えられる。年代不詳。而して戦国時代以前なること明らかである。昔時の井戸階段等残る。」とあるが出典は不明で伝承であろう。北方約500mの対面する山上に関口城があり、同時に機能した可能性も残る。ただ「奥羽永慶軍記」等に小野寺氏配下戸沢氏の名は見えない。 |
地形図を見ると神社の脇から舘跡に繋がる道が記載されているのを発見。鳥居ををくぐらず山道に入りました。 |
沢に沿って道が延びています。最初は順調に進みましたが途中から道が分からなくなり山中を彷徨う羽目に・・・ 鬼越山舘と同じ状況に陥ってしましました。 |
散々に迷いようやく目的としていた地点に到達しました。強風に見舞われたり、直登で足はガクガク。正直しんどかったです。 |
空堀か?それにしては浅すぎます。 |
小祠。手入れが為されないので朽ち果てています。 |
舘内最大の曲輪。祠もここに安置されている。 |
雪が残っている窪みが井戸跡か? |
舘内を探索中に見つけました。石柱のように見えますが舘と関連があるかは不明。 |
腰曲輪。 |
堀切?っぽく見えないこともないが・・・ 曲輪を除く遺構はどれも小規模で要害性は感じられません。 |
帰りも迷い、急斜面を半べそで降りてきました。登ったところらだいぶ離れた林道に出てきました。苦労した割には見どころの乏しい舘でした。 |