仙北小野寺氏の城館のヘッダー
サイト紹介
仙北小野寺氏城館様式と遺構
訪城記(湯沢市)
訪城記(羽後町)
訪城記(東成瀬村)
訪城記(横手市)
訪城記(大仙市)
小野寺氏関連人物墓所
訪城写真集(全国版)
リンク
訪城写真集(全国版)
北海道
青森県
秋田県
久保田城
脇本城
羽川新館
浦城
松山城
大館城
本荘城
本堂城
豊島館
白華城
角館城
白岩城(角館町)
岩手県
宮城県
山形県
福島県
栃木県
茨城県
群馬県
岩槻城
名胡桃城
山上城
松山城
<所在地>
大仙市花館字蟹沢1外
<歴史・概要>
玉川が合流してくる雄物川の左岸部分に位置する中世城館で築城の時期や城主などは判然としないが前九年合戦(1051〜62年)頃に安倍貞任が居城したという伝説が残る。主郭は頂上部を削平した地に築いており一部、二重の空掘を廻らせて防御能力を高めている。
※現地標柱より